どうも、コータローです。
みなさん、体鍛えてますか?
社会人の方、入社当初からすごく太っていませんか?
私は、太りました!
高校時代、アメリカンフットボールをやっており、細マッチョでした。ですが、鏡で、太った自分をみて、
絶望しました。。。
そこで、私は、ジムで「筋トレ」を始めました。
2017年11月から、ジムで筋トレを初めて、約1年半。
今は、以前よりだいぶ引き締まった体になりました。
この記事では、これから筋トレをしようと思っている方に向けて伝える「3つの行動」をご紹介します。
一緒に、ボディメイクしていきましょう!
「3つの行動」を実行した結果
実際にこの行動で得られた結果を先にお見せします。
「3つの行動」を3ヶ月間実行した結果が以下の通り。
Before(2017年11月15日)
After(2018年2月4日)
お腹周りが少し引き締まりました。
当時はこの違いに感動しました。
ちなみに、体組成は以下の通り。
日付 | 2017年11月15日 | 2018年2月4日 |
体重 | 67.9 | 66.5 |
筋肉量(kg) | 49.1 | 51.6 |
体脂肪量(kg) | 15.9 | 11.9 |
体脂肪率(%) | 23.4 | 18.0 |
体組成計での測定においても、減量できていることがわかります。また、久しぶりの運動だったこともあり、筋肉量が増えながらも、脂肪が落ちました。
では、実際に、ボディメイクを始めた時に行った「3つの行動」を紹介していきます。
ボディメイクに必要な「3つの行動」
ここからは、1年半筋トレしてわかった、「3つの行動」を私の経験談も踏まえて、紹介します。
内容は、サラリーマンの方でも実行しやすい内容です。なぜなら、私もサラリーマンであり、働きながらボディメイクしているからです。
現在も週3〜4回でジムに通い、筋トレを1年半、継続しております。
1. 継続する。
これが、一番大事!、
継続する。
です。
脂肪が付くのは、毎日の暴飲暴食の積み重ねです。そのため、引き締まった体にするには、継続して実行することが大事です。
ただし、心や体が、疲れたらしっかり休みましょう。休んでら、また再開しましょう。
コータロー経験談
私は、過去に筋トレと仕事だけの生活に疲れてしまい、少し離れました。やる気が復活した時に、筋トレを再開しました。今ではモチベーション高く持ち、筋トレできています。
ここでの「継続する。」は、
人生を通じての継続
を差しています。
長い人生の中で、毎日ストイックに過ごしすぎると、ストレスが溜まります。適度にストレスを解消しながら、継続し、ボディメイクしましょう。
2. 食生活を改善する。
なんだ、そんなことかよ!
できるなら、最初からやってるよ!
はい、その気持ち、わかります。
ですが、これができなければ、
一生、良い体は手に入りません!
ボディメイクで重要なこととして、
食事管理が8割、筋トレが2割
と言われています。
それほどまでに食事管理は重要です。
では、どんな食生活が良いのか。
1日、朝、昼、夜をしっかり食べましょう。
コータロー経験談
私は、朝を抜いて会社に行き、昼にいっぱい食べたり、帰りが遅い日には、夜中にラーメンを食べるような生活をしていました。そのため、当時は、体が重いし、なんだか臭かった気がします。。。
しかし、食生活を改善したら、みるみる体が変わりました。そして、仕事もサクサクでき、気持ちも明るくなりました。食事の大事さを実感しました。
食生活の改善として、以下の5つのポイントを意識してください。
ポイント
- 野菜、肉を中心に。炭水化物は少なめに。
- 朝から夜にかけて、食事量を減らすこと。(特に炭水化物を減らす。)
- 脂っこいものを食べない。
- 間食しない。ただし、0キロカロリーの商品なら、食べてOK!
- 糖質の多いアルコールを飲まない。(ビール、日本酒など。蒸留酒はOK!)
食事に関しては、YouTube等で、細かく説明されていて、PFCやらなんやらとありますが、最初は、上記の5つのポイントだけ意識してください。
なぜなら、
ストレスが溜まるから
とにかく、簡単なことから少しずつ継続していきましょう。
3. ジムに通う。
家で筋トレ頑張るから大丈夫!
ジムに行きましょう!
なぜなら、家の中は、誘惑が多すぎるからです。
ソファ、ベット、TV、漫画などなど。
あなたのボディメイクを妨げるものがいっぱい並んでいます。
だから、家の中で、集中してトレーニングすることは、
無理です。
コータロー経験談
ジムに通う前、家の中で腕立てや腹筋をしていました。朝には走ったりしていました。しかし、日が経つに連れて誘惑に耐えられず、集中して筋トレできなくなりました。
お金はかかるけど、ジムに通い出したら、周りにはダンベルとマッチョしかいないため、自然とやる気が起き、集中して筋トレできました。
そんな時間ない!
時間は作るものです。
時間は与えられるものではなく、自分で作るものです。今は、24時間営業のジムもあります。夜中の方が空いていて、集中して筋トレできます。
お金がない。。。
お金に余裕ができたら、ジム通いを考えてみてください。
最近では、大抵のジムで、1万円/月で毎日、使えます。また、市営の体育館で、1回300円とかでトレーニングできます。地元の近くとかで、探してみてください!
まとめ
「3つの行動」をご理解いただけましたか?
何事も、行動することが大事です。
この記事を読んだ後に、すぐに行動に移しましょう!!
一緒にボディメイクを頑張ろう!
そして、
フィットネスを文化に!